52円切手を活用しよう
こんにちは。旅するはがきです。
ご存知の方も多いかと思いますが6月1日より、郵便料金の一部改定に伴い
はがきを送る際の切手代が52円から62円に値上がりとなります。
でも、郵便局で見かけた可愛い切手をついつい買ってしまい
手元に残ってる方も多いかと思います。
近頃の切手はデザインも様々で本当に素敵な切手が多いので
たまってしまいますよね。
それなのに52円切手が使えなくなるなんて・・・。
新しく62円切手も販売されますが、それを買う前に手元の切手も使いたい!
そんな方は「普通切手」を活用しましょう。
これが普通切手。
オーソドックスなごくごくノーマルな切手です。
これは「特殊切手」と違い、シートでなくても1枚からでも購入が可能です。
この普通切手と52円切手を組み合わせて62円にすれば、
6/1以降も手元に残っている52円切手が使えます。
例えば
ウサギ5羽+52円切手
ニホンザル2匹+52円切手
トキ1羽+52円切手
こんな風に組み合わせることで切手の合計が62円にして投函すれば
ちゃんと届くのでご安心ください。
62円を買うのに比べて差額分のみ買うことができるので節約にもなります。
私も52円切手がかなり残っている状態、
いや52円切手だけではなく、過去の50円切手さえ使いきれてない・・・。
普通切手を活用してこれからもじゃんじゃかお便り出しますよー。
では。
★郵便料金の値上げの詳細はこちら
★手軽に書けるお礼状はがき「39card」はコチラからどうぞ